みなさんは「朝ごはん」って食べていますか?
忙しい現代人は、ついつい朝食を抜きがちです。
子どもの頃から朝食が大切って知ってはいるけれど、ゆっくり食べている時間がない…という人が多いのではないでしょうか。
しかし実は、朝食をしっかり取ることがダイエットにも効果的だといわれています。
今回は、最近話題の「朝ごはんダイエット」についてご紹介しましょう。

 

なぜ?ダイエットと朝食の関係

人間は、寝ている間にもエネルギーを消費します。
朝起きた時は、エネルギーを使い果たして「飢餓状態」になっているでしょう。
朝食でしっかりエネルギーを補給しないと、日中のパフォーマンスに影響します。
また、長時間空腹を我慢することによって体脂肪を蓄えやすい体質に
ダイエットのために朝食を抜くのは、むしろ逆効果ですね。
痩せやすい体質に改善するには、栄養バランスの良い朝食を取る必要があります。

食べないより食べた方が良い!朝食の意味とは?

朝食は、新しい一日の始まりに必要不可欠です。
まずはエネルギーをチャージし、飢餓状態から回復させる役割があります。
これにより脳が活発に働くようになり、眠気も解消されるでしょう。
朝すっきり起きるには、夜たくさん眠るより朝食をしっかり取ることが大切です。
毎日同じ時間に朝食を食べるのも重要で、体内時計のリセットという役割もあります。
人間の体内時計は、約25時間。
毎日1時間ずつ誤差が生じています。
これを調節するのも朝食の仕事で、体内時計が整うことで代謝も上がるためダイエットにつながるでしょう。


腸活にも効果的!コップ1杯の水と朝食を

腸内環境の改善により、自律神経が整うといわれています。
自律神経が整うと代謝も良くなるので、結果的にダイエットになるでしょう。
朝起きたらまず1杯の水を飲み、次に朝食を食べて腸のぜん動運動を促します。
毎日続けると、徐々に腸内環境が改善して便秘解消になりますよ。
通勤前や外出時にお腹を下しやすい人も毎日同じ時間に起きて水を飲み、毎日同じ時間に朝食を取ってみましょう。
毎日決まった時間に便意が来るようになり、出勤前に慌てなくて済みます。

何がおすすめ?朝食で摂りたい栄養素

ダイエット効果を高めるには、朝食で次のような栄養素を摂りましょう。
どれか一つだけ摂取すれば良いのではなく、バランスが取れていることも重要です。

・炭水化物
体内時計を整えるために、インスリンが必要です。
GI値の高い、ご飯、パン、うどんを食べましょう。

・たんぱく質
肉や魚、卵、豆類、乳製品がダイエットに効果的です。
炭水化物と組み合わせてみましょう。

・脂質
バターなど動物由来のもの、オリーブオイルなど植物由来のもの、シーチキンなど魚類由来のものを組み合わせて使うメニューを考えてみましょう。
異なる性質の脂質をバランスよく摂取することで、健康的に痩せられます。

 

 

一食分でバランスを取るのが難しい場合は、一週間単位で考えるのも良いでしょう。
「今日はたんぱく質が摂れなかったから、明日の朝食は卵を加えよう」と、自分の食事内容を振り返って計画を立てるのも大切ですね。